すべて ニュース イベント 新着記事イベント【ACE主催 7/23 オンライン】カカオ産地のリアルに迫る―チョコレート成績表から読み解くサステナビリティの本質―5つのNGOが本音で語る現在地―(仮)しあわせへのチョコレートプロジェクト 活動報告会2025 特別企画2025.07.19イベント≪ウェビナー≫7/28 日本企業が加担するサプライチェーン上の人権侵害―インドネシア・ミャンマーを事例に2025.07.19イベント熱帯林行動ネットワーク(JATAN) 2024年度活動報告会「止まらない熱帯林減少 ー どうする?! 熱帯農林産物の調達と消費」2025.06.30ニュース【プレスリリース】 “グリーンプラネット®はグリーンウォッシュ” パーム油原料の海洋分解性バイオプラスチックー森を壊して海を守る?!2025.06.18ニュースブルドーザーに対峙するイバン人の伝統的コミュニティ2025.05.19すべての一覧はこちら ニュースニュース【プレスリリース】 “グリーンプラネット®はグリーンウォッシュ” パーム油原料の海洋分解性バイオプラスチックー森を壊して海を守る?!2025.06.18ニュースブルドーザーに対峙するイバン人の伝統的コミュニティ2025.05.19ニュース第6版世界チョコレート成績表 メディア報道のまとめと解説2025.05.08ニュース2024年度 木材調達方針と熱帯材製品(インドネシア産・サラワク産)の木材供給のアンケート調査 結果概要2025.05.02ニュースパプアニューギニアにおける森林伐採後の状況2025.05.02ニュース一覧はこちら イベントイベント【ACE主催 7/23 オンライン】カカオ産地のリアルに迫る―チョコレート成績表から読み解くサステナビリティの本質―5つのNGOが本音で語る現在地―(仮)しあわせへのチョコレートプロジェクト 活動報告会2025 特別企画2025.07.19イベント≪ウェビナー≫7/28 日本企業が加担するサプライチェーン上の人権侵害―インドネシア・ミャンマーを事例に2025.07.19イベント熱帯林行動ネットワーク(JATAN) 2024年度活動報告会「止まらない熱帯林減少 ー どうする?! 熱帯農林産物の調達と消費」2025.06.30イベント5/26(月)インドネシアNGO来日セミナー「インドネシアの熱帯林を脅かす日本のバイオマス発電」2025.05.07イベント【7/5(金)セミナー】オランウータンの森からやってくる≪合法≫木材製品 ー 森林破壊に連なる木材サプライチェーン2024.05.29イベント一覧はこちら JATANが取り組む活動 熱帯林の生態系や地域住民たちの暮らしを犠牲にして生産される紙製品、木材製品、パーム油、カカオといった商品について、問題の背景にあるさまざまな要因を調査・分析し、消費から熱帯林問題の解決に向けた提言活動に取り組んでいます。 まずはこちらをチェックしよう!! 熱帯林問題について > 紙パルプ > 格安コピー用紙などの背景にある、熱帯林に与える問題とは? 合板 > 建物に使われているその木材、熱帯林を破壊しているかも? パーム油 > カップ麺やスナック菓子など日常に潜むパーム油。あぶない油と呼ばれる理由とは? カカオ > チョコレートの原料カカオ生産に関する人権・環境問題とは? カカオ 支援する 熱帯林の生態系や地域住民たちの暮らしを犠牲にして生産される紙製品、木材製品、パーム油、カカオといった商品について、問題の背景にあるさまざまな要因を調査・分析し、消費から熱帯林問題の解決に向けた提言活動に取り組んでいます。 寄付をする会員になるボランティア 詳しくはこちら > 詳しくはこちら >