熱帯林行動ネットワーク(JATAN)が現在行っている活動や、過去の活動についての報告をお届けします!

JATANの熱帯林保全活動
オランウータン保護活動の基盤整備に向けた植林活動

熱帯林行動ネットワークは、2020年度よりインドネシアのボルネオ島(カリマンタン)において、現地カウ […]

続きを読む
JATANの熱帯林保全活動
フローリングへと変貌する熱帯林【マレーシア・サラワク】

最新版「日本にやってくる熱帯林産物の原料生産にともなう土地収奪と森林破壊」(2022年) 過去四回に […]

続きを読む
JATANの熱帯林保全活動
コアラの森を守ろう!【オーストラリア】

オーストラリア、ニューサウスウェールズ州南部、州有林伐採現場での事例 オーストラリアの固有種であるコ […]

続きを読む
JATANの熱帯林保全活動
FSC COC認証取得支援【日本】

JATANでは、FSC-COC認証取得に関する総合的な支援を行っております。

続きを読む
JATANの熱帯林保全活動
2010年 有楽町ギャラリー展示(貸し出し中!)

インドネシア・スマトラ島の中央部に広がる広大な熱帯泥炭湿地帯。長い間、多くの貴重な動植物を育んできた地が、いま大きく変貌しようとしています。世界的にも稀少な熱帯の泥炭湿地が立たされている窮状とは?
大変好評だった有楽町さえずり館でのギャラリー展示のレポートです!

続きを読む
JATANの熱帯林保全活動
JATANの活動

現在、JATANは熱帯林を守る活動のほか、製紙用天然林伐採問題、違法材・原生林材不使用キャンペーンを行っています。

続きを読む